病児保育室りんご

保護者にとって子どもが病気の時、仕事を休めないことはとってもつらいもの。今回の知っ得は、昨年に引き続きこの季節に頼りになる北九州市の「病児保育」事業をご紹介。街なかにありながら広々とした明るいお部屋が心地良い「病児保育室 りんご」にお邪魔してきました!
子どもが病気!でも仕事も行事も変更できない!そんなときこそ保護者の強い味方、病児保育。医師、看護師、保育士など専門スタッフが連携しながら見守ってくれる。

病児保育室りんご

保護者の頭を悩ませるのは、子どもが病気になった時の仕事や行事。まわりに安心して預けられる先もなかなか・・。そんな時こそ活用して欲しいのが、北九州市の病児保育事業。幼稚園、保育所や家庭内での保育が困難な、病気中・病気回復期にある子どもを、一時的に預かってくれる制度。病気なのに預けても大丈夫なの?と不安になるかもしれないが、病児保育室では医師、看護師、保育士が連携を取りながら、それぞれの子どもの状態に合わせ、しっかりとした体制の中でやさしく寄り添いながら預かってくれるので、安心して利用できる。

病児保育室りんごの様子1

今年リニューアルされた室内は、除菌・衛生管理システムもさらにパワーアップ。医師をはじめ、看護師、保育士が常に連携して保育にあたるので、子どもも保護者も安心して利用できる。
  • 病児保育室りんごの様子2
  • 病児保育室りんごの様子3
ビルの中なのに、陽当たりが良く明るく広い保育室ではゆったりのんびりと過ごすことができる。部屋は感染症の時には仕切ることができ、子どもたちが退屈しないようおもちゃや絵本も充実している。
  • 病児保育室りんごの様子4
  • 病児保育室りんごの様子5
最初の朝は病院での診察後に薬局から薬が届けられる。服用も看護師や保育士の管理のもとでおこなわれるので安心。
  • 病児保育室りんごの様子6
  • 病児保育室りんごの様子7
感染症対策で新設された換気システムやおもちゃの殺菌など、徹底した衛生管理がおこなわれている。
  • 病児保育室りんごの様子8
  • 病児保育室りんごの様子9
季節の行事に合わせた飾り付けや防災グッズの備え付け、非常食の期限確認など、病気に関することだけでなく、あらゆる面で子どもが安心して過ごせるよう配慮を欠かさない。
  • 病児保育室りんごの様子10
  • 病児保育室りんごの様子11
子どもが病気になる前に、事前登録をしておくと(登録は無料)、いざというときにも慌てずに利用できる。子どもが病気になった場合は、前日までに利用予約を。当日の急な利用も定員に空きがあれば可能な場合もあるので、詳しくは施設へ問い合わせを。

VOICE

★朝診察してもらって、薬もお願いできるのでとても安心です。
★病児保育って暗いイメージでしたが明るくてホッとしました。
★お医者さま、看護師さん、保育士さん、みんなで預かっていただけるので、安心して仕事に行けます。
★感染症でも預かっていただけると聞いてビックリしました。近くに家族もいないのでとても助かっています。

スタッフメッセージ

病児保育室りんごのスタッフ

病児保育室りんごは、専任の看護師、保育士、病児保育専門士が病気のお子さまをお預かりし、急な感染症にも対応できる保育室になっています。朝どんなに泣いていても、「ちゃんと迎えにくるよ」と約束する保護者を、子どもと保育士が一緒に見送り、実際にお迎えにくることで安心感が生まれ、次回の利用に繋がっています。子どもを通じて保護者にも「預けてよかった」と思われるような、利用しやすい場所にできればと思っています。


【名称】病児保育室りんご(よしだ小児科医院併設)
【住所】北九州市小倉北区馬借3-3-36

<利用について>
【開所日・時間】
・月曜日から金曜日:8時30分から17時30分
・第1、第3、第5土曜日:8時30分から12時30分
※基本的には前日までの予約制。当日受付け可能な場合もあるのでお問い合わせください。
【電話】
・前日予約:093−551−1118
・当日予約:093−531−7741(7時30分から)
※当日の持参物などや詳細についてはお問い合せください。

北九州市内には病児保育施設が12施設あります。事前登録や利用予約についてはお近くの各施設へお問い合わせください。

<北九州市病児保育施設>
●門司区
・あきたけ病児保育室(あきたけ医院内)電話番号:093−321−0541

●小倉北区
・病児保育室 りんご(よしだ小児科医院併設)電話番号:093−531−7741
・病児保育室 わんぱくキッズ(えびす子どもクリニック併設)電話番号:093−383−0883
・病児保育室 キッズルームあだち(あだち古賀クリニック内)電話番号:080−3980−2757

●小倉南区
・佐藤病児保育室(佐藤こどもクリニック内)電話番号:093−941−6620
・とうわ病児・病後児保育室(東和病院併設)電話番号:090−5480−6620
・ゆたかクリニック病児保育室(ゆかたクリニック併設)電話番号:093−932−7550
・かみそね病児保育室(そお小児科クリニック併設)電話番号:093−471−1593

●若松区
・つだこどもクリニック病児保育室(つだこどもクリニック併設)電話番号:093−761−2577

●八幡東区
・大蔵病児保育室(橋爪小児科内科医院併設)電話番号:093−651−8201

●八幡西区
・黒崎病児保育室(黒崎吉田医院内)電話番号:093−621−0946
・にしむら病児保育室(西村医院内)電話番号:093−617−0298

★対象のお子さん
原則として、市内に住む概ね生後3か月から小学校6年生

★開設日及び利用時間は各実施施設によって異なります。事前にご確認ください。

病児保育についてはこちら

制度に関するお問い合わせは

北九州市子ども家庭局保育課(電話番号:093−582−2412)まで

子育て応援情報