就学時健康診断(小学校)

[概要]

毎年10月から11月頃に、来年度、小学校に入学するお子さんを対象に健康診断を実施しています。

小学校に入学すると、毎日の生活もずいぶん変わってきます。お子さんが早く学校に慣れ、心身共に元気に学校生活が送れるよう、次の目的で健康診断を行います。

・お子さんの健康状態を知ることにより、本人及びご家族の方に健康の大切さを理解していただきます。
・病気が見つかったお子さんについては、入学までに必要な治療を受け、健康な状態で入学してください。
・お子さんの生活や健康について不安や心配がある場合には、学校長や学校医等に相談してください。

<検査項目>
内科検診、歯科検診、視力検査及び必要に応じて聴力検査 ※教育相談も併せて行います。

[対象者]

来年度小学校へ入学するお子さん
対象となるお子さんの保護者宛に、9月末までに、就学時健康診断通知書(案内はがき)を郵送します。 10月に入っても案内はがきが届かない場合は、教育委員会学校保健課へ連絡してください。

[申し込みできる人]

申し込みは必要ありません。

[利用料(費用)]

詳しくは北九州市サイトをご確認ください。

[申し込み期限]

申し込みは必要ありません。
※当日の持ち物があります。詳しくは北九州市サイトをご確認ください。

[手続きなど詳しくは]

「就学時健康診断(北九州市サイト)」をご覧ください。

就学時健康診断(北九州市サイト)

子育て応援情報